東京のNIPT(新型出生前診断)実施病院・クリニック一覧まとめ!
- 1. 東京にあるNIPT実施施設の特徴
- 2. NIPTを受ける病院を選ぶ際の注意点
- 3. 東京のNIPT実施病院・クリニック【無認可施設】
- 3.1. 八重洲セムクリニック/東京
- 3.2. 元麻布ヒルズメディカルクリック/東京
- 3.3. 渋谷デイジークリニック(dazzy Clinic)/東京
- 3.4. 平石クリニック/東京
- 3.5. ミネルバクリニック/東京
- 3.6. 青山ラジュボークリニック/東京
- 3.7. エバーグリーンクリニック/東京
- 3.8. A CLINIC 銀座/東京
- 3.9. 東京中央美容外科 新宿院/東京
- 3.10. 銀座Mitaクリニック/東京
- 3.11. ホリスティキュアメディカルクリニック/東京
- 3.12. Boocsホリスティッククリニック東京/東京
- 3.13. LETICIA CLINIC(レティシアクリニック)/東京
- 3.14. 東京聖文堂医院/東京
- 3.15. 芝国際クリニック/東京
- 3.16. C5クリニック東京/東京
- 3.17. 銀座国際美容外科 池袋院/東京
- 3.18. 東京メディカルクリニック/東京
- 4. 東京のNIPT実施病院・クリニック【認可施設】
- 4.1. 山王病院/東京
- 4.2. 東京慈恵会医科大学/東京
- 4.3. 東京女子医科大学病院/東京
- 4.4. 東京大学医学部付属病院/東京
- 4.5. 国立成育医療研究センター/東京
- 4.6. 日本医科大学付属病院/東京
- 4.7. 日本赤十字社医療センター/東京
- 4.8. 東邦大学医療センター大森病院/東京
- 4.9. 母子愛育会総合母子保健センター愛育クリニック/東京
- 4.10. 昭和大学病院/東京
- 4.11. 榊原記念病院/東京
- 4.12. 帝京大学医学部附属病院/東京
- 4.13. 慶應義塾大学病院/東京
- 4.14. 聖路加国際病院/東京
- 4.15. 東京医科歯科大学医学部附属病院/東京
- 4.16. 杏林大学医学部付属病院/東京
- 4.17. 至誠会第二病院/東京
- 5. 東京のNIPT(新型出生前診断)実施病院・クリニックまとめ
東京にあるNIPT実施施設の特徴
東京のNIPT実施病院の特徴として、他の都道府県に比べ、病院数が多いことが挙げられます。
検査施設が多いということは、選択肢が多いので比較が大切です。
病院ごとに特色が異なりますので、比較の際にはNIPT実施施設を決める際は「認可施設だからいい」「無認可施設だから悪い」ではなく、あくまで個々の病院の特徴を比較することが大切です。
NIPTを受ける病院を選ぶ際の注意点
では、個々の病院の特徴を比較して病院を選ぶとは、具体的にどのように行うのでしょうか。
以下の2点に注意して病院を選びましょう。
- 検査を受ける条件をまず確認する
- どの点で病院を選ぶのか明確にする
検査を受ける条件を確認する
何よりもまず確認するべきは、検査を受ける条件です。
無認可施設では、多くの施設が妊娠10週以降であれば検査が可能ですので、妊娠週数を確認して予約をしましょう。
注意が必要なのは認可施設です。
認可施設で検査を受けるための条件としては以下のようなものが挙げられます。
- 35歳以上の妊婦など染色体異常の発生可能性が高いとされる方
- 採血の前後に遺伝カウンセリングを計2回受診できること
- 夫婦同伴で遺伝カウンセリングを受けることができる方
- かかりつけの産婦人科医が紹介状を書きFAXで送付すること
- 採血を実施する医療機関で分娩予定の方
- 採血を実施する医療機関で産婦人科外来を受診すること
- 採血を実施する医療機関で遺伝学級に参加すること
- 妊娠10週〜妊娠15週目までに採血を実施すること
※参考:
母体血を用いた新しい出生前遺伝学的検査に関する指針
NIPTについて|千葉大学医学部附属病院 遺伝子診療部
遺伝カウンセリング 産科 | 公益財団法人聖バルナバ病院
周産期遺伝相談外来 | 産婦人科 | 診療科のご案内 | 愛育クリニック
(最終閲覧2019年10月10日)
34歳以下の方は基本的にNIPTを受けることができません。年齢制限のない病院は限られているので注意しましょう。
また、同院で出産予定の方のみに検査を限定している施設もありますので、産院がお決まりの方も条件を詳しく確認しましょう。
どの点で病院を選ぶのか明確にする
検査費用・アクセスの近さ・医師の専門・陽性時のフォローなど、病院には特徴があります。
「つわりがひどいので出来るだけ近い施設で検査を受けたい。」「陽性時に慌てないようアフターフォローがしっかりしている病院を選びたい。」「22週に近づいているので出来るだけ早く結果を受け取りたい。」 など、重視する点はそれぞれの夫婦の状況や、考え方によって異なるでしょう。
正直に言うと、全て兼ね備えた完璧な病院はありません。
病院を選ぶ際には「重視する点」と「そこまで重視しない点」を分けて考えておきましょう。
病院の選び方については、以前詳しく説明していますので、こちらもご一緒に確認してください。
東京のNIPT実施病院・クリニック【無認可施設】
八重洲セムクリニック/東京
住所 | 東京都中央区京橋2-6-16 エターナルビル4F |
---|---|
アクセス | JR「東京駅」八重洲中央口徒歩 8分 東京メトロ「京橋駅」6番出口徒歩 1分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降であること |
診療時間 | 毎週日曜日 9:20〜16:20 |
予約方法 | web予約・電話予約可(紹介状なし) |
産婦人科医がNIPT〜アフターフォローまで一貫してサポートする老舗クリニック
八重洲セムクリニックは、NIPTはもちろん、産婦人科医からNIPTの説明や、再診察、陽性時の羊水検査(無料)、希望者への人工妊娠中絶なども実施しています。
さらに同院での分娩、年齢制限、夫婦揃っての複数回のら来院などの条件もなく、予約も妊婦さんが直接webや電話で取ることができるので利便性も高いです。
元麻布ヒルズメディカルクリック/東京
住所 | 東京都港区元麻布1丁目3-3 地下1階 |
---|---|
アクセス | 大江戸線「麻布十番駅」7番出口徒歩 7分 東京メトロ「麻布十番駅」4番出口徒歩 7分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降であること |
診療時間 | 土・日曜日 11:30〜17:30 |
予約方法 | web予約・電話予約可(紹介状なし) |
NIPTの疑問を解決!医師が1対1で丁寧に説明
元麻布ヒルズメディカルクリニックは、妊婦さんに不安な思いをしてほしくないという思いからNIPTの検査を始められたクリニックです。
そのため、NIPTのカウンセリングは医師が個室で丁寧に行っており、検査に対する不安を疑問を聞きやすいことが特徴です。
完全予約/完全個室でコロナ対策も徹底されているため安心して検査を受けることができます。
渋谷デイジークリニック(dazzy Clinic)/東京
住所 | 東京都渋谷区宇田川町33-12 J+Rビル サイドR 6F |
---|---|
アクセス | JR 渋谷駅 ハチ公口 徒歩5分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降であること |
診療時間 | 土・日曜日 11:00〜18:30 |
予約方法 | web予約・電話予約可(紹介状なし) |
アメリカの最先端検査が13万円~受けられる!お財布に優しいクリニック
「NIPTの精度がより高い検査会社で検査を受けたい、でも費用が高くて受けられない、、、」そんな悩みに答えてくれるのが
デイジークリニックです。NIPT検査で世界的なシェア率を誇るアメリカのベリナタヘルス社の検査が13万円~と
費用を抑えて受けることができます。
平石クリニック/東京
住所 | 〒106-0032 東京都港区六本木6丁目1−26 天城ビル3F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「六本木駅」 3番出口から徒歩1分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降であること |
診療時間 | 木・日・祝・土曜午後以外の下記時間 11:40〜14:00 / 15:30〜20:00 |
予約方法 | web予約・電話予約可(紹介状なし) |
全国に提携先をもつ平石クリニック
全国に提携先(主に東京中央美容外科クリニック系列の病院)を持ち、お近くの施設でNIPTの受験が可能です。
忙しい妊婦さんや、つわりがひどい方などとにかく近場で検査を受けたいという方におすすめです。
ミネルバクリニック/東京
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山2-7-25 神宮外苑ビル1号館2階 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ銀座線「外苑前駅」3番出口から徒歩2分 東京メトロ銀座線・半蔵門線・都営大江戸線「青山一丁目駅」から徒歩9分 東京メトロ銀座線・半蔵門線「表参道駅」から徒歩11分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降であること |
診療時間 | 月・火・金・土・日:10:00~14:00 / 16:00~20:00 |
予約方法 | メール・電話予約可(紹介状なし) |
誰よりもずけずけ言い、誰よりも寄り添うクリニック
臨床遺伝専門医の仲田先生の元、NIPTを行なっています。
心配なことがあればすぐに質問できるので、安心して検査を受けることができます。
青山ラジュボークリニック/東京
住所 | 〒107-0062 東京都港区南青山2-13-7 マトリス2F |
---|---|
アクセス | 地下鉄銀座線「外苑前駅」4番出口 徒歩2分 地下鉄半蔵門線・大江戸線「青山一丁目駅」5番出口 徒歩5分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週目以降であること |
診療時間 | 火~土 : 11:00〜19:30 日・祝祭日 : 11:00〜18:30 |
予約方法 | web予約・電話予約可(紹介状なし) |
妊娠9週から検査ができるスピード感
基本検査であれば妊娠9週目から検査が可能です。
また、空きがあれば当日予約もできますので、お急ぎの方にはおすすめです。
エバーグリーンクリニック/東京
住所 | 〒104-0031 東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル13F |
---|---|
アクセス | JR「東京駅」より徒歩3分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降であること |
診療時間 | 月〜土:10:00〜17:00 |
予約方法 | 電話予約可(紹介状なし) |
東京駅より徒歩3分の場所にあるクリニックです。
綺麗な内装でリラックスして検査を受けることができます。
A CLINIC 銀座/東京
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目10−10 |
---|---|
アクセス | 日比谷線・浅草線 「東銀座駅」A2 出口より徒歩5秒 日比谷線・丸の内線・銀座線「銀座駅」A6出口より徒歩1分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降であること |
診療時間 | 不定休 10:00~19:00※月によって異なる |
予約方法 | 予約フォーム・LINE@・電話予約可(紹介状なし) |
完全個室制でプライバシーに配慮されたクリニック
A CLINIC 銀座は完全個室制・完全予約制を取っているため、案内されてから帰るまで同じ部屋でくつろぎながら検査を受けることができます。
他にも、ノンカフェインの麦茶やひざ掛けの準備など、細かい気配りが魅力のクリニックです。
東京中央美容外科 新宿院/東京
住所 | 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町APMビル7F |
---|---|
アクセス | 西武新宿・JR「新宿駅」東口より徒歩5分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降であること |
診療時間 | 不定休 10:00〜19:00 |
予約方法 | web予約・電話予約可(紹介状なし) |
平石クリニックの採血委託機関
東京中央美容外科グループは、平石クリニックに委託され採血を実施しています。
院内では検査について質問することができないと考え、事前に不安な点は解消しておきましょう。
銀座Mitaクリニック/東京
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-18 藤小西ビル7F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」より徒歩1分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降であること |
診療時間 | 月・火・金・土:時間不明 |
予約方法 | web予約・電話予約可(紹介状なし) |
基本検査138,000円〜とリーズナブルな価格設定が魅力
銀座Mitaクリニックは基本検査の費用の安さが特徴です。
妊娠中は何かとお金がかかるので、お財布に優しいクリニックは嬉しいポイントです。
ホリスティキュアメディカルクリニック/東京
住所 | 〒165-0032 東京都中野区鷺宮3-9-27 |
---|---|
アクセス | 西武新宿線「都立家政駅」より徒歩3分 「鷺ノ宮駅」より徒歩10分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降であること |
診療時間 | × |
予約方法 | × |
現在新規の予約受付を停止しています。
Boocsホリスティッククリニック東京/東京
住所 | 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館4F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」8番出口 徒歩2分 東京メトロ銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」 A13出口 徒歩2分 JR線「有楽町駅」中央改札 徒歩5分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降であること |
診療時間 | 火・木・金:10:00〜13:00 / 14:00〜19:00 水:10:00〜13:00 / 14:00〜17:30 土:9:00〜13:00 / 14:00〜16:30 |
予約方法 | web予約・電話予約可(紹介状なし) |
NIPT JAPANの提携先クリニック
NIPT JAPANは2019年秋頃に検査を開始した新しい会社です。
知名度はそこまで高くありませんが、YourgeneHelth社を利用しておりNIPTの検査精度は他のクリニックと遜色ありません。
LETICIA CLINIC(レティシアクリニック)/東京
住所 | 東京都中央区銀座4丁目2−17 銀座111レジャービル12階 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ「銀座駅」より徒歩 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降であること |
診療時間 | 土・日:11:00〜20:00(完全予約制) |
予約方法 | web予約・電話予約可(紹介状なし) |
NIPT JAPANの提携先クリニック
NIPT JAPANは2019年秋頃に検査を開始した新しい会社です。
知名度はそこまで高くありませんが、YourgeneHelth社を利用しておりNIPTの検査精度は他のクリニックと遜色ありません。
東京聖文堂医院/東京
住所 | 東京都千代田区神田小川町2丁目2-8 天下堂ビル3F |
---|---|
アクセス | 「御茶ノ水駅」「小川町駅」より徒歩 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降 |
診療時間 | 月・火・木・金:12:00〜17:00 |
予約方法 | web予約・電話予約可(紹介状なし) |
NIPT JAPANの提携先クリニック
NIPT JAPANは2019年秋頃に検査を開始した新しい会社です。
知名度はそこまで高くありませんが、YourgeneHelth社を利用しておりNIPTの検査精度は他のクリニックと遜色ありません。
芝国際クリニック/東京
住所 | 東京都港区芝公園2-3-3 寺田ビル1F |
---|---|
アクセス | 「大門駅」より徒歩 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降であること |
診療時間 | 水・土・金午後・日:10:00〜13:00 / 13:00〜18:00 |
予約方法 | web予約・電話予約可(紹介状なし) |
NIPT JAPANの提携先クリニック
NIPT JAPANは2019年秋頃に検査を開始した新しい会社です。
知名度はそこまで高くありませんが、YourgeneHelth社を利用しておりNIPTの検査精度は他のクリニックと遜色ありません。
C5クリニック東京/東京
住所 | 東京都台東区浅草橋1ー9ー15 大地ビル4F |
---|---|
アクセス | 都営浅草線「浅草橋駅」A2出口 徒歩2分 JR総武線 「浅草橋駅東口」 徒歩3分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降であること |
診療時間 | 月:15:00〜22:00 火・水・木:11:00〜13:00/14:00〜22:00 金:11:00〜13:00/14:00〜19:00 |
予約方法 | web予約・電話予約可(紹介状なし) |
NIPT JAPANの提携先クリニック
NIPT JAPANは2019年秋頃に検査を開始した新しい会社です。
知名度はそこまで高くありませんが、YourgeneHelth社を利用しておりNIPTの検査精度は他のクリニックと遜色ありません。
銀座国際美容外科 池袋院/東京
住所 | 東京都豊島区南池袋1-18-1 池袋三品ビル7階 |
---|---|
アクセス | JR「池袋駅」より徒歩 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降 |
診療時間 | 不定休 11:00〜20:00(完全予約制) |
予約方法 | web予約・電話予約可(紹介状なし) |
NIPT JAPANの提携先クリニック
NIPT JAPANは2019年秋頃に検査を開始した新しい会社です。
知名度はそこまで高くありませんが、YourgeneHelth社を利用しておりNIPTの検査精度は他のクリニックと遜色ありません。
東京メディカルクリニック/東京
住所 | 東京都練馬区早宮2-17-47 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ有楽町線・副都心線「平和台駅」徒歩30秒 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週以降であること |
診療時間 | 月・火・木・金:9:00〜12:00 / 14:30〜19:00 土:9:00〜12:00 / 14:00〜17:00 |
予約方法 | web予約・電話予約可(紹介状なし) |
NIPT JAPANの提携先クリニック
NIPT JAPANは2019年秋頃に検査を開始した新しい会社です。
知名度はそこまで高くありませんが、YourgeneHelth社を利用しておりNIPTの検査精度は他のクリニックと遜色ありません。
東京のNIPT実施病院・クリニック【認可施設】
山王病院/東京
住所 | 〒107-0052 東京都港区赤坂 8-10-16 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ銀座線・半蔵門線・大江戸線 「青山一丁目駅」4番(南)出口 徒歩4分 東京メトロ千代田線 「乃木坂駅」3番出口 徒歩4分 |
検査を受けられる条件 | 年齢制限有(35歳以上) 両親共に転座などの染色体構造異常の保因者でないこと 多胎妊娠(双胎、三胎以上の妊娠)でないこと 遺伝カウンセリングを2回受診すること |
診療時間 | 不明 |
予約方法 | 分娩予定の方は担当医に直接予約する 分娩予定の無い方は産科担当医師からの電話と紹介状のFAXが必要 |
港区赤坂にある大きな病院です。
分娩予定の方と分娩予定のない方で予約の方法が異なります。他院で分娩予定の方は、かかりつけの産婦人科医より電話とFAXで予約が必要です。
東京慈恵会医科大学/東京
住所 | 〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目19−18 |
---|---|
アクセス | 都営三田線「御成門駅」A5出口より徒歩 約3分 「内幸町駅」A3出口より約10分 |
検査を受けられる条件 | 年齢制限有(35歳以上) 妊娠10週〜17週まであること パートナー同伴で遺伝カウンセリングを最低2回受診すること |
診療時間 | 不明 |
予約方法 | かかりつけ医よりFAXで紹介状を送る |
港区新橋にある大病院です。
年齢制限や妊娠週数の限定はあるものの、他院で分娩予定の方も検査を受けることができます。
東京女子医科大学病院/東京
住所 | 〒162-8666東京都新宿区河田町 8-1 |
---|---|
アクセス | 都営地下鉄 大江戸線「若松河田駅」より徒歩2分 都営地下鉄 新宿線「曙橋駅」より徒歩12分 |
検査を受けられる条件 | 年齢制限有(35歳以上) 妊娠14週6日以内であること 単胎妊娠であること 同院で分娩予定の方優先(他院の方でもNIPT受検可)であること 羊水検査で染色体異常が確定した場合、同院に転院すること パートナー同伴で遺伝カウンセリングを最低2回受診すること 紹介状必須 |
診療時間 | 不明 |
予約方法 | 電話にて予約 |
同院で分娩の方が優先だったり、妊娠14週6日までに採血を行う必要があったりと、他院で検査を受けたい場合はとにかく早く電話で予約をする必要がありそうです。
東京大学医学部付属病院/東京
住所 | 〒113-8655 東京都文京区本郷7-3-1 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸の内線・都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目駅」より徒歩10分 東京メトロ南北線「東大前駅」より徒歩15分 |
検査を受けられる条件 | 同院で分娩予定の方のみ |
診療時間 | × |
予約方法 | × |
東大駅前駅や、本郷三丁目駅が最寄りの大学病院です。
NIPTの受検者は同院で分娩予定の方に限られています。
国立成育医療研究センター/東京
住所 | 〒157-8535 東京都世田谷区大蔵2-10-1 |
---|---|
アクセス | 小田急線「成城学園前駅」小田急バス・東急バスで約10分 東急田園都市線 「用賀駅」よりバスで約15分 東急田園都市線「二子玉川駅」よりバスで約25分 「渋谷駅」より バスで約40分 |
検査を受けられる条件 | 34歳以下の方は要相談 妊娠10週〜16週であること 遺伝カウンセリングを最低2回受診すること 紹介状必須 |
診療時間 | 火午後・水・金午後:時間不明 |
予約方法 | 不明 |
東京都世田谷区にある周産期医療に力を入れている病院です。
34歳以下の方は相談次第で検査を受けることができるように制度が変更されました。
認可施設のほぼ全ては年齢制限を設けていたにも関わらず、異例の対応と言えるでしょう。
日本医科大学付属病院/東京
住所 | 〒113-8603 東京都文京区千駄木1-1-5 |
---|---|
アクセス | 南北線「東大前駅」2番出口より徒歩約5分 「本駒込駅下車」1番出口より徒歩約8分 千代田線「千駄木駅」1番出口より徒歩約7分 「根津駅」1番出口より徒歩約7分 地下鉄都営三田線「白山駅」A3番出口より徒歩約10分 |
検査を受けられる条件 | 同院で分娩予定の方のみ |
診療時間 | 不明 |
予約方法 | 不明 |
東京都文京区にある大学病院です。
同院で出産予定のない方は検査を受けられないので、検査を希望される方は注意してください。
日本赤十字社医療センター/東京
住所 | 〒150-8935東京都渋谷区広尾4-1-22 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線「広尾駅」から徒歩約15分 |
検査を受けられる条件 | 同院で分娩予定であること |
診療時間 | 不明 |
予約方法 | 不明 |
東京都渋谷区広尾にある病院です。
同院での分娩規定があるため、かかりつけの病院が決まっている方は検査を受けることができません。
東邦大学医療センター大森病院/東京
住所 | 〒143-8541 東京都大田区大森西 6-11-1 |
---|---|
アクセス | JR「蒲田駅」からバス約4分 JR「大森駅」からバス約12分 京浜急行線「梅屋敷駅」から徒歩約7分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週〜15週であること 紹介状必須 年齢制限有(35歳以上) 単胎妊娠であること 分娩施設が確定していること 遺伝カウンセリングを2回受けること 夫婦で来院推奨。夫婦揃って来院できない場合は夫の同意書が必要 |
診療時間 | 月・火・金:時間不明 |
予約方法 | web予約 |
東京都大田区大森にある病院です。
紹介状を書いてもらう必要はありますが、予約自体は妊婦さん本人が直接webから簡単に行うことができます。
母子愛育会総合母子保健センター愛育クリニック/東京
住所 | 〒106-8580 東京都港区南麻布5丁目6−8 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線「広尾駅」徒歩8分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週〜妊娠15週6日までであること 年齢制限有(35歳以上) カウンセリング・出生前診断検査学級を1回ずつ受診すること 夫婦揃っての来院推奨 |
診療時間 | 不明 |
予約方法 | web予約 |
昭和大学病院/東京
住所 | 〒142-8666 東京都品川区旗の台1-5-8 |
---|---|
アクセス | 東急線「旗の台駅」より徒歩約5分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠9週〜妊娠16週6日であること 遺伝カウンセリングを2回受診すること 単胎・双胎であること 出産予定日が確定していること 夫婦揃っての来院推奨 紹介状必須 |
診療時間 | 不明 |
予約方法 | webより予約 |
東京都品川区にある大学病院です。
複数回の来院など、他の認可施設同様の検査条件がありますが、双子の方も検査を受けることができます。
榊原記念病院/東京
住所 | 〒183-0003 東京都府中市朝日町3丁目16−1 |
---|---|
アクセス | 京王線「飛田給駅」よりバスで約5分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週〜16週であること 年齢制限有(35歳以上) 遺伝カウンセリングを2回受診すること 紹介状必須 かかりつけ医より予約 |
診療時間 | 不明 |
予約方法 | かかりつけ医より予約(紹介状必須) |
東京都府中市にある病院です。
かかりつけ医を通しての予約や、紹介状が必要になるので、早めにかかりつけ医に相談しておきましょう。
帝京大学医学部附属病院/東京
住所 | 〒173-8606 東京都板橋区加賀2-11-1 |
---|---|
アクセス | JR埼京線「十条駅」より徒歩約10分 |
検査を受けられる条件 | 同院で分娩予定の方のみ |
診療時間 | 不明 |
予約方法 | 不明 |
同院で出産予定の方のみが検査を受けることができます。
すでに産院を決められている方は、他の病院クリニックをご検討ください。
慶應義塾大学病院/東京
住所 | 〒160-8582 東京都新宿区信濃町35 |
---|---|
アクセス | 中央・総武線「信濃町」駅下車、徒歩約1分 都営大江戸線「国立競技場」駅下車(A1番出口)、徒歩約5分 丸の内線「四谷三丁目」駅下車(1番出口)、徒歩約15分 半蔵門線・銀座線「青山一丁目」駅下車(0番出口)、徒歩約15分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週〜15週0日までであること 出産予定日が確定していること 単胎妊娠であること 年齢制限有(単胎妊娠) 夫婦揃って遺伝カウンセリングを2回受診すること 紹介状必須 かかりつけ医よりFAXで予約 |
診療時間 | 不明 |
予約方法 | かかりつけ医よりFAXで予約(紹介状必須) |
東京都新宿区信濃町にある大学病院です。
夫婦そろって遺伝カウンセリングを受ける必要がありますので、平日に予定を合わせられるように早めにスケジュール調整をしておきましょう。
聖路加国際病院/東京
住所 | 〒104-8560 東京都中央区明石町9-1 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線「築地駅」より徒歩7分 東京メトロ有楽町線「新富町駅」より徒歩8分 |
検査を受けられる条件 | 同院で分娩予定の方のみ |
診療時間 | 不明 |
予約方法 | 不明 |
東京都中央区にある病院です。
同院で出産予定の方以外は検査を受けられません。
東京医科歯科大学医学部附属病院/東京
住所 | 〒113-8519 東京都文京区湯島1丁目5−45 |
---|---|
アクセス | JR「御茶ノ水駅」より徒歩3分 丸の内線「御茶ノ水駅」より徒歩1分 千代田線「新御茶ノ水駅」より徒歩5分 |
検査を受けられる条件 | 同院で分娩予定の方のみ |
診療時間 | 不明 |
予約方法 | 不明 |
東京都文京区にある大学病院です。
同院で出産予定の方のみに検査が限られているので、注意してください。
杏林大学医学部付属病院/東京
住所 | 〒181-8611 東京都三鷹市新川6-20-2 |
---|---|
アクセス | JR中央線「三鷹駅」よりバス約20分 JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」バス約20分 |
検査を受けられる条件 | 妊娠10週〜妊娠14週6日であること 年齢制限有(35歳以上) 出産予定日が確定していること 夫婦揃って2回の遺伝カウンセリングを受診すること 単胎・双胎妊娠であること 紹介状必須 |
診療時間 | 不明 |
予約方法 | web予約 |
東京都三鷹市にある病院です。
紹介状が必須ですが、予約は妊婦さんが直接web予約が可能です。
至誠会第二病院/東京
住所 | 東京都世田谷区上祖師谷5-19-1 |
---|---|
アクセス | 小田急線「成城学園前駅」よりバス 京王線「仙川駅」よりバス |
検査を受けられる条件 | × |
診療時間 | × |
予約方法 | × |
平成31年4月1日より産婦人科診療は休止しています。そのためNIPTの新規予約も受けて受けていません。※2020年1月17日現在
東京のNIPT(新型出生前診断)実施病院・クリニックまとめ
いかがでしたか?
東京には数多くのNIPT実施施設があります。
その中でもご自身にあう病院を探しましょう。
もし、病院選びが難しいというかたがいらっしゃれば、NIPTを受けられるおすすめの病院もまとめておりますのでよろしければそちらも参考にしてみてください。