
NIPT(新型出生前診断)とは?
新型出生前診断(NIPT)とは、「母体から採血し、その血液を検査することにより胎児の染色体異常を調べる検査」のことです。
従来の出生前診断と比べて、母体・胎児共にリスクが低く、精度も非常に高いことから近年検査数が右肩上がりに増えています。
しかし、日本では一部規制もあり実施可能な病院数が少なく、特に専門医である産婦人科で厳しい制限を設けずに実施している病院はほとんどありません。
病院・クリニック選びは何が大事?
NIPTを受ける病院やクリニックをどうやって選べばいいか分からないという方が多いのではないでしょうか。
何回も受ける検査ではありませんし、費用も高いのでしっかり納得できる病院やクリニックで受けたいというのが本音だと思います。
選び方は様々あると思いますが、安心してアフタフォローがある病院で受けることが重要です。
万が一、陽性の場合に羊水検査が実施できるかや、専門的な質問ができるかを事前に確認しておきましょう。
埼玉から受けに行けるNIPTおすすめ病院ランキング
-
八重洲セムクリニック日本で唯一産婦人科医が行う年齢制限のないNIPTが受けられる検査実績数が国内最多の10,000件以上陽性時に羊水検査が同じ病院で無料で受けられる
安心度 5.0 知名度 4.5 検査実績 5.0 アクセス 4.0 総合 4.5 -
ヒロクリニック4.1国内検査のため検査完了までの日数が早い希望者にはカウンセラーによるカウンセリング有り(別途費用)インターネット上での結果開示
安くて早いが特徴のヒロクリニック
ヒロクリニックは国内の検査を開始したため安くて早いことが特徴です。
口コミでも書かれている通り、産婦人科ではないためアフターフォロー体制やきちんとしたカウンセリングがないことには注意が必要です。
国内の検査所では、検査実績がほとんどないため安心感を重視しない方におすすめです
実績数 1,000件以上 担当診療科科目 内科 アフターフォロー 別病院で無料 口コミ/メディア掲載 ラジオ出演 -
埼玉医科大学総合医療センター3.8有料で遺伝カウンセリングを受けられる(夫婦で来院必須)陽性時に羊水検査が同じ病院で受けられる(有料)
安心度 4.5 知名度 3.0 検査実績 3.0 アクセス 4.7 総合 3.8 -
DNA先端医療株式会社3.5全国で多くの病院と提携している埼玉県内には3施設あります
安心度 3.0 知名度 3.2 検査実績 3.0 アクセス 5.0 総合 3.5 -
NIPT JAPAN株式会社3.1全国で多くの病院と提携している埼玉県内には4施設あります
安心度 2.7 知名度 2.8 検査実績 2.0 アクセス 5.0 総合 3.1